以前もご紹介しましたが、最近では色んな「旅グッズ」をあちこちで見かけます。
私もこんな物を購入して重宝押しています。

↑シリコン制の折りたたみカップです

↑近年、小さめの水筒も持って歩いています。
旅先のお部屋でコーヒーとかお茶とか作って入れると便利な水筒はほんと便利!
でも、そのまま水筒から飲むのにちょっと抵抗があった私ですが、
このシリコン製カップで小分けに飲むことができるので重宝しています。
機内にも紙コップの設置してある機材とそうでない機材があり、コンパクトだから機内にも持ち込んでいます!
同業の方が「100円ショップにも似たのがある!」って教えて頂き、早速購入して比べてみました。

↑緑色は100円ショップのもの
やっぱり全く違いますね!
ちょっと使う分には100円ショップのものでもOKなんですが、
ふにゃふにゃし過ぎて安定感がなく、こぼしちゃいそうになります。
100均の物より圧倒的にしっかりしていて容量も多いです。
用途は色々!
旅先で活躍すること間違いなしです!
私もこんな物を購入して重宝押しています。

↑シリコン制の折りたたみカップです

↑近年、小さめの水筒も持って歩いています。
旅先のお部屋でコーヒーとかお茶とか作って入れると便利な水筒はほんと便利!
でも、そのまま水筒から飲むのにちょっと抵抗があった私ですが、
このシリコン製カップで小分けに飲むことができるので重宝しています。
![]() たためるミニコップ シリコン製折りたためる携帯コップ KSL... |
機内にも紙コップの設置してある機材とそうでない機材があり、コンパクトだから機内にも持ち込んでいます!
同業の方が「100円ショップにも似たのがある!」って教えて頂き、早速購入して比べてみました。

↑緑色は100円ショップのもの
やっぱり全く違いますね!
ちょっと使う分には100円ショップのものでもOKなんですが、
ふにゃふにゃし過ぎて安定感がなく、こぼしちゃいそうになります。
100均の物より圧倒的にしっかりしていて容量も多いです。
用途は色々!
旅先で活躍すること間違いなしです!
スポンサーサイト
| ホーム |
セルフネイルに挑戦中≫
この記事のトラックバックURL
http://mobatuashinco.blog82.fc2.com/tb.php/1297-00ea2edb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック