▼ 今日は話す日。
あっという間に桜の季節も終わり・・・
気が付いたら4月ですね。
私は身内の不幸などがあり少々家に籠もりがちな日々を過ごしていましたが、
元気になりました。
学生さんのツアーの後は国際学会でのお仕事などして、
今日は昼前後は恒例のヨーロッパ説明会。
その後は珍しく阪急デパートさんのイベントでした。
4月からKLMが福岡から直行便が出ることもあり・・・



イヤホンマイクをつけて・・
館内放送で案内した後、言わばゲリラ的に(?)行ったようです。
お客様が来てくださる直前まで何を話すかはな~~にも考えていませんでしたが・・
お客様にいろんなお話をするのは好きな方なので、
結構楽しい時間を過ごさせて頂きました。
明日は1日美容の日。www
ネイルサロンなんか行こうかと思っています。
明後日も会議なのでそのまま福岡滞在です!
気が付いたら4月ですね。
私は身内の不幸などがあり少々家に籠もりがちな日々を過ごしていましたが、
元気になりました。
学生さんのツアーの後は国際学会でのお仕事などして、
今日は昼前後は恒例のヨーロッパ説明会。
その後は珍しく阪急デパートさんのイベントでした。
4月からKLMが福岡から直行便が出ることもあり・・・



イヤホンマイクをつけて・・
館内放送で案内した後、言わばゲリラ的に(?)行ったようです。
お客様が来てくださる直前まで何を話すかはな~~にも考えていませんでしたが・・
お客様にいろんなお話をするのは好きな方なので、
結構楽しい時間を過ごさせて頂きました。
明日は1日美容の日。www
ネイルサロンなんか行こうかと思っています。
明後日も会議なのでそのまま福岡滞在です!
スポンサーサイト
またまた帰国してからブログ放置状態でした。
帰国後不幸などがあり、ちょっと凹んだり・・・
そして、今月は国際学会で泊まり込みでお仕事していました。
国際学会会議場でのお仕事の他にエクスカージョンで外国人の方を大宰府にお連れした時、
あらま、びっくり!
参道にスターバックスができていました。
でもさすが参道にあるってことで普通のスタバではありませんでした。

↑大宰府天満宮の参道



残念ながら私は外国人の方と本殿での通訳なんかありまして
立ち寄ることができませんでしたが・・・
こんな外観のスタバでした。
内装はHPに載っています。
http://www.starbucks.co.jp/store/concept/dazaifu/
梅で有名な大宰府ですが、丁度桜の季節。
天満宮の周りは満開の桜♪
こんどゆっくりPVで行ってみたいです。
帰国後不幸などがあり、ちょっと凹んだり・・・
そして、今月は国際学会で泊まり込みでお仕事していました。
国際学会会議場でのお仕事の他にエクスカージョンで外国人の方を大宰府にお連れした時、
あらま、びっくり!
参道にスターバックスができていました。
でもさすが参道にあるってことで普通のスタバではありませんでした。

↑大宰府天満宮の参道



残念ながら私は外国人の方と本殿での通訳なんかありまして
立ち寄ることができませんでしたが・・・
こんな外観のスタバでした。
内装はHPに載っています。
http://www.starbucks.co.jp/store/concept/dazaifu/
梅で有名な大宰府ですが、丁度桜の季節。
天満宮の周りは満開の桜♪
こんどゆっくりPVで行ってみたいです。
あっという間に3月になってしまいました。
母親の事など、色々動き回っているうちにもう3月です。
私はもう次のツアーの前日。
成田のホテルに前泊しています。

↑いつものホテルです
明日からのツアーは学生ツアー。
すべての工程にお昼ご飯も夕ご飯もついてない。
「観光」とあっても・・・
ガイドさんが付くのはアムステルダムだけ。
その分、各行き先の地図とかお渡しするものが山ほどあって・・・
紙の量だけでも凄い!
先ほどまでまだ整理のつかない書類を片付けていました。
やっと、いつものルームサービスで軽い夕食を取ったところです。

↑今日のルームサービス
明日からご一緒する学生さん達は30名様。
私にとっても久しぶりのオランダ、ベルギー方面です。
色んな所がかわってるんだろうな。
明日は成田空港スタンバイ8時15分。
今日は早めに寝ることにしよう。
母親の事など、色々動き回っているうちにもう3月です。
私はもう次のツアーの前日。
成田のホテルに前泊しています。

↑いつものホテルです
明日からのツアーは学生ツアー。
すべての工程にお昼ご飯も夕ご飯もついてない。
「観光」とあっても・・・
ガイドさんが付くのはアムステルダムだけ。
その分、各行き先の地図とかお渡しするものが山ほどあって・・・
紙の量だけでも凄い!
先ほどまでまだ整理のつかない書類を片付けていました。
やっと、いつものルームサービスで軽い夕食を取ったところです。

↑今日のルームサービス
明日からご一緒する学生さん達は30名様。
私にとっても久しぶりのオランダ、ベルギー方面です。
色んな所がかわってるんだろうな。
明日は成田空港スタンバイ8時15分。
今日は早めに寝ることにしよう。
今日はいつものように成田東武エアポートホテルに前泊中。
今日は仕事がサックサクに終わり、
ホテルに到着したのは19時前♪
でもいつもと違うのは・・・
毎年のようにツアーにご一緒させて頂いているOさんが待っていてくださいました。
いつもだと一人寂しく夕ご飯ですが、
今日はホテルのレストランで、お付き合い頂きました。

↑Oさんと2ショット
いつもだとお顔隠しますが・・・・
OさんはたぶんOK??www
もう10年近くOさんは私のブログに何度も登場して頂いていますので。
Oさんは毎年、6月ごろのヨーロッパの旅だったのですが・・
今年はいったいどうしたのか!
極寒のヨーロッパに行くと決められました。

↑ホテルのお部屋はいつもと変わらず
さ~~て、明日からいきなり北極圏の街ロヴァニエミまでヘルシンキで乗り換えで飛び、
バスでサーリセルカまで走ります。
どこからどこまでか・・・
わかりにくいと思いますので、

↑Aがロヴァニエミ、Bがサーリセルカ
南にヘルシンキがあります。
本来サーリセルカの近くのイヴァロの空港があるのですが・・・
明日は飛ばないってんでロヴァニエミ行きに乗るのです。
バスで北上はちょっと面倒だけど仕方がありません。
4回のオーロラチャンス!
オーロラが出ることを祈りながらベッドに入ります。
今日は仕事がサックサクに終わり、
ホテルに到着したのは19時前♪
でもいつもと違うのは・・・
毎年のようにツアーにご一緒させて頂いているOさんが待っていてくださいました。
いつもだと一人寂しく夕ご飯ですが、
今日はホテルのレストランで、お付き合い頂きました。

↑Oさんと2ショット
いつもだとお顔隠しますが・・・・
OさんはたぶんOK??www
もう10年近くOさんは私のブログに何度も登場して頂いていますので。
Oさんは毎年、6月ごろのヨーロッパの旅だったのですが・・
今年はいったいどうしたのか!
極寒のヨーロッパに行くと決められました。

↑ホテルのお部屋はいつもと変わらず
さ~~て、明日からいきなり北極圏の街ロヴァニエミまでヘルシンキで乗り換えで飛び、
バスでサーリセルカまで走ります。
どこからどこまでか・・・
わかりにくいと思いますので、

↑Aがロヴァニエミ、Bがサーリセルカ
南にヘルシンキがあります。
本来サーリセルカの近くのイヴァロの空港があるのですが・・・
明日は飛ばないってんでロヴァニエミ行きに乗るのです。
バスで北上はちょっと面倒だけど仕方がありません。
4回のオーロラチャンス!
オーロラが出ることを祈りながらベッドに入ります。
久しぶりにブログアップです。
今日は明日からオーロラのツアーに出かけるため、いつもの成田のホテルに来ています。

↑いつものホテルのお部屋です
今日は何故だか東京のオフィスでの仕事がスーパー早く終わり・・・
成田空港で同僚と一緒に今年最後の和食を食べてホテルへ悠々早くチェックイン。
食事をしてホテルに着いたのは20時!
今までの新記録♪
しばらくブログはアップしていませんでしたが・・・
極寒のオーロラツアーなので結構、前準備が大変でした。
スーツケースの中は防寒グッズでいっぱいです。
ホッカイロも半端なく持ってきております。
フィンランドではずっと帽子をかぶっていること間違いなしなので・・・
昨日は美容院で前髪ぱっつり切っちゃいました。

↑前髪ツンツンです。www
昨日のクリスマスは一人クリスマスで気持ち・・・
ケーキを食しました。

↑いつものケーキじゃん!www
と言うことで、明日から短いオーロラツアー6日間。
帰国は元旦。
年明けは機内で迎えることになります。
今日は明日からオーロラのツアーに出かけるため、いつもの成田のホテルに来ています。

↑いつものホテルのお部屋です
今日は何故だか東京のオフィスでの仕事がスーパー早く終わり・・・
成田空港で同僚と一緒に今年最後の和食を食べてホテルへ悠々早くチェックイン。
食事をしてホテルに着いたのは20時!
今までの新記録♪
しばらくブログはアップしていませんでしたが・・・
極寒のオーロラツアーなので結構、前準備が大変でした。
スーツケースの中は防寒グッズでいっぱいです。
ホッカイロも半端なく持ってきております。
フィンランドではずっと帽子をかぶっていること間違いなしなので・・・
昨日は美容院で前髪ぱっつり切っちゃいました。

↑前髪ツンツンです。www
昨日のクリスマスは一人クリスマスで気持ち・・・
ケーキを食しました。

↑いつものケーキじゃん!www
と言うことで、明日から短いオーロラツアー6日間。
帰国は元旦。
年明けは機内で迎えることになります。